
無題 Name としあき 14/09/19(金)23:10:15 No.1373034 del 16:01頃消えます
この世のあらゆる事象には名前がある。与えられた名には意味があり、そこに込められた願いがある
例えばそう…日本の甲冑において着用者の首周りから肩や胸にかけ保護する為の小具足を…まんちら、と呼ぶ
む、よもやお主よからぬことを考えてはおるまいな? これはオランダ語の一つMantel(マント)が語源じゃ、マントの中からまんがちらりとこの痴れ者が!!
それはさておき、我が泊地に再び帰ってくるとは立派になったのうニガウリめ。妾も涅槃寂静の間関心してしもうたぞ! そして他の潜水艦娘も揃ったようじゃな
呉鎮守府よりやって来た伊556、ぬっるぬるしている。球磨型潜水5番艦 衛府91、何じゃそのパッツンパッツンな水着は
伊78、3分以上潜ると死ぬ。伊634だ、よろしく頼む!帰れ。まろ油、水着返してください……。伊58、とりあえず自宅待機ね
よいか此度の作戦は特に重要なものじゃ、その要がニガウリであり失敗すれば全ての責任はニガウリにあると言っても過言ではない。皆の衆、心してかかれ! 妾も貴様らの奮闘に期待するぞ!!
負けた
般若波羅蜜多無唐薩婆訶 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 波羅蜜多無唐
http://dec.2chan.net/60/res/1373034.htm
8 無題 Name としあき 14/09/19(金)23:17:09 No.1373148 del
クレ556だのF91だのM78だの
22 無題 Name としあき 14/09/19(金)23:37:36 No.1373566 del
一般にはクレ5-56が有名だが
他にも電気製品向けの2-26や工業用防錆の3-36
艦娘にもオススメな船舶用防錆の6-66などがあるぞ
27 無題 Name としあき 14/09/19(金)23:50:35 No.1373840 del
>球磨型の五番艦って木曾か
>衛府弓銃壱との関連がわからない 多分木曾改二が海賊イメージだから
海賊繋がりでクロスボーンネタを使おうとしたんだろうけど >クロスボーンガンダムはF97だぞアザラシ という間違いじゃないかな
テーマ:艦隊これくしょん~艦これ~ - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/09/20(土) 03:00:33|
- ふたば
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0