
14/08/03(日)01:22:44 No.251269469 del 02:40頃消えます
イケメンリロードいいよね…
2 14/08/03(日)01:32:05 No.251270699 del
結局回収する事を考えるとカッチョ悪い
3 14/08/03(日)01:34:21 No.251270968 del
7.62x39くらいの反動でこんなに胸揺れるの?
いやまあ揺れてくれたら嬉しいけど
7 14/08/03(日)01:38:22 No.251271444 del
8 14/08/03(日)01:38:39 No.251271483 del
AKのタクティカルリロードがこれ
10 14/08/03(日)01:42:21 No.251271928 del
テープでマガジンくっつけようぜ!
13 14/08/03(日)01:44:29 No.251272182 del
>テープでマガジンくっつけようぜ! 重心が傾いて行くんですけおお!?
11 14/08/03(日)01:43:33 No.251272071 del
普通はマガジン回収するんだからゲームの中だけにしなさい
14 14/08/03(日)01:45:09 No.251272270 del
>普通はマガジン回収するんだからゲームの中だけにしなさい でもPMCのおっさん達はイケメンタクティカルリロードしてるし…憧れるし…
12 14/08/03(日)01:44:16 No.251272151 del
マガジンに埃入りそうだからジャングルスタイルの方がいいかも
20 14/08/03(日)01:48:44 No.251272697 del
元スペツナズのおっさんのリロード
17 14/08/03(日)01:46:13 No.251272396 del
でもこれ目で確認してるのがちょっとダサいな
小説とか漫画なら銃の位置は固定したままやるよね
23 14/08/03(日)01:51:20 No.251273081 del
>でもこれ目で確認してるのがちょっとダサいな
>小説とか漫画なら銃の位置は固定したままやるよね 弾切れかと思ったらジャムってたりすることあるから最低限排莢口は確認した方がいいぞ
25 14/08/03(日)01:53:16 No.251273342 del
>弾切れかと思ったらジャムってたりすることあるから 弾数くらい把握しておかないと最速で出来ないのでは
27 14/08/03(日)01:56:13 No.251273706 del
>弾数くらい把握しておかないと最速で出来ないのでは 戦闘中に残弾数を完全に把握してるやつなんていないよ
重さでアバウトに分かってるだけだよ
28 14/08/03(日)01:56:31 No.251273750 del
>弾数くらい把握しておかないと最速で出来ないのでは ボルトが薬莢を噛んでる場合がある
排莢口を確認するコンマ数秒の手間を惜しんで結果10秒以上無駄にするのはアホのやることだぞ
曲芸してるんじゃないんだから動作は一つ一つ確実に行うんだ
29 14/08/03(日)01:57:59 No.251273942 del
リアリティ云々の話なら
そもそもこのリロード方法自体をしないと思うのだが
31 14/08/03(日)01:59:40 No.251274177 del
スペツナズリロードって言われてるくらいだし実際に使われてるんじゃないのこれ?
34 14/08/03(日)02:00:06 No.251274227 del
>リアリティ云々の話なら
>そもそもこのリロード方法自体をしないと思うのだが 実際やってるかはしらんがロシア軍では普通に教えてるリロードの方法だぞ
37 14/08/03(日)02:02:36 No.251274559 del
旧イラク軍式リロード
エアガンでやろうとするとレバーが折れる場合がある
42 14/08/03(日)02:05:07 No.251274893 del
元スペツナズの人方式
46 14/08/03(日)02:12:14 No.251275715 del
中東の民兵はタクティカルリロードしろとは言わんから
アッラーアクバル叫ばずに狙って撃てば十分早いと思う
47 14/08/03(日)02:13:44 No.251275865 del
50発くらい入るマガジンを使おう
50 14/08/03(日)02:17:00 No.251276223 del
>50発くらい入るマガジンを使おう http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gj/images/00039320.jpg 不意打された時にとにかく撃ちまくって反撃するために最初のマガジンだけ分隊支援火器用のを使ってる人は多い
画像は数年前に亡くなられた人
55 14/08/03(日)02:24:12 No.251277025 del
RPKのマガジンを普通のAKで使うと焼け付くん?
57 14/08/03(日)02:25:25 No.251277152 del
AKは重心が過熱しすぎるとハンドガードが焼けて臭いで教えてくれる
58 14/08/03(日)02:25:45 No.251277190 del
>RPKのマガジンを普通のAKで使うと焼け付くん? 普通に使えるけど重いし嵩張るから大量に持つのは嫌がられるよ
59 14/08/03(日)02:26:58 No.251277315 del
>不意打された時にとにかく撃ちまくって反撃するために最初のマガジンだけ分隊支援火器用のを使ってる人は多い http://s7.postimg.org/fq93oiw3f/M_92_60_Mag.jpg SPっぽいおじさんもつかってるもんなんだね
63 14/08/03(日)02:34:17 No.251278105 del
http://www.everydaynodaysoff.com/wp-content/uploads/2009/12/quadstackmagazine.jpg
[見る] http://www.everydaynodaysoff.com/wp-content/uploads/2009/12/quadstackmagazine3.jpg
[見る] 4列に詰まってるやつとかどうなのかなぁ
64 14/08/03(日)02:37:12 No.251278465 del
>4列に詰まってるやつとかどうなのかなぁ http://www.everydaynodaysoff.com/wp-content/uploads/2010/12/Surefire-60-100-Round-Box-Magazine.jpg
[見る] AR-15用のもあったりする
http://img.2chan.net/b/res/251269469.htm
テーマ:軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル:政治・経済
- 2014/08/03(日) 02:45:14|
- ふたば
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0